分類:哺乳類 霊長目 オマキザル科
分布:アマゾン川流域の森林に生息
コモンリスザルは、リスザルの中ではもっともポピュラーなリスザルで、単にリスザルと呼ぶ場合は、本種を指していることが多いです。
体毛は短く、オマキザル科のなかでは最も体が小さく、毛色は黄色を帯びたオリーブ色などで、リスに似ていることから、この名前が付けられています。昼行性で、樹上生活をしていて、食事は雑食性で昆虫や果実などを食べます。又、樹上で飛び上がり、飛んでいる昆虫を捕まえることができるそうです。
明確なリーダーのない、10~50頭の群れで生活をしていますが、時には300頭くらいの大きな群れになることもあります。
とても穏やかな性質で可愛らしいおサルさんですので、来園のさいは、ぜひ立ち寄って見て下さいね!!